BRING™は、消費者や企業、自治体等と協力して不要になった製品を回収し、
様々な方法で市場や消費者の手元にまで循環させ、その循環を軸としたビジネスを展開することでサーキュラーエコノミーの実現に取り組んでいます。
地球を、着まわせ。
BRING™は繊維から生まれた再生ポリエステル「BRING Material™」をコア素材に使用。アクティビティと日常生活をシームレスに繋げる、機能的で多用途なアパレル製品をオールジェンダー向けに提供します。
また、様々なブランドや小売店等と協力して、使用済みの服や繊維製品を回収し、地球の資源に循環させるサービスを運営しています。
あなたの服を、地球の福に。
BRING™は様々なブランドや小売店等と協力して、消費者の使用済みの服や繊維製品を回収し、地球の資源に循環させるサービスを運営しています。また、多岐にわたるパートナーと連携することで、可能な限り行き先の見えるリユース、何になるかが分かるリサイクルを行っています。
みんなの思い出が詰まった服や繊維製品を、消費者が納得できる方法で循環させる。それがBRINGの目指すサーキュラーエコノミーです。
ユニフォームをサステナブルに。
BRING UNIFORM™は、使用済みとなったユニフォームを適正に回収、処理するとともに、地球の資源にリサイクルし、再び市場に循環させることを目指しています。
“リサイクルしたい企業”に法令を遵守した正しいリサイクルを提供し、参加企業のリサイクル活動のPRをサポートします。
ポリエステルをサステナブルに。
BRING Material™は、工場から発生する繊維くずや BRING™の活動によって消費者から回収した服などの繊維由来原料を 100%*使用し、独自のケミカルリサイクル技術によって石油由来原料と同等の品質にまで再生、製造された再生ポリエステル樹脂、糸、生地製品です。*(95%:繊維くず 5%:回収した服)
ポリエステルをサステナブルに。
BLANK APPAREL™は工場の繊維くずや回収した古着をリサイクルして作られた再生ポリエステルBRING Material™を素材の一部に使用した、アパレルやユニフォーム、グッズ、ノベルティ製作向けプリント用ボディです。使われなくなったあとにはBRING™の回収サービスで、様々な地球の資源に循環させることができます。
BRINGは様々なブランドや小売店等と協力して、使用済みの服や繊維製品を回収し、リユース・リサイクルして循環させるサービスを運営しています。