【BRING高輪スタッフブログ】 現役服飾大学生の「テスト範囲より広がる服の話 ep.0」

【BRING高輪スタッフブログ】   現役服飾大学生の「テスト範囲より広がる服の話 ep.0」

9月から期間限定オープン!BRINGニュウマン高輪 
ショップスタッフの現役服飾大学生ガッキーです! 

 

 

以前のブログを見てくださった方はご存じであろう「ワンダーオジサンことアズマさんが自己紹介やBRINGとの出会いを語っていたので... 

 

 

私も自己紹介から... 

女性20歳 

とってもまじめな服飾大学生! 

小さ頃はロードバイク,中高は文化部でまじめに取り組み,大学に入ってからはまたまたアウトドアにはまっております!最近はジムが楽しい! 

色々なところに行ってみたいものの、方向音痴がひどすぎる...そんなひとです。 

 

 

BRINGとの出会いは大学の先生からの紹介 

 

リサイクル素材で作られた『BRING』というブランドの新店オープニングスタッフの募集があるんだけど興味ある?と。 

しかも学年全体の連絡で募集を伝える前に、私に直で伝えてくれたのです 

 

まずは店舗に行ってみようと思い調べたところ、 

...店舗、高尾山だけ? 

 

とりあえず行ってみよう!ついでに高尾山も登ってみよう!

高尾山を満喫した後、お店につきました。 

お店は私の好きなカジュアルウェアが多く、環境も自然に囲まれて気持ちがよい。 

 

 

第一印象は、「なんか、いいな!」といった感じ 

家に帰りBRINGのホームページを検索し見てみると「必要とされる服をつくるを大切にしていることがわかりました。 

...めちゃくちゃ共感!!ここで勉強したい 

 

 

赤坂のオフィスで面接を受け、無事働くことが決まりました! 

(面接結果がくるまで毎日そわそわ...) 

もともとはBRINGのことを知らない私でしたが、知れば知るほどBRINGの魅力に取りつかれてます 

 

 

私は普段ファッションについて勉強しているので、アウトドアの着こなしだけでなく、普段使いのおしゃれコーディネートも提案できたらと思います! 

(得意なジャンルは、エスニック・カジュアル・ストリートなどなど 

 

 

ちなみに、最近のお気に入りはBACK TO THE FUTURE×BRINGのTシャツ 

BTTFは40周年!ファンにはたまらない~! 

受注は終わってしまいましたが、店頭販売してます 

在庫、少なくなってます...お早めにっ 

 

 

次回のブログもお楽しみに! 

BRINGの服でコーディネート組んでみようかな 

 

 

店舗でお待ちしてます  

ガッキー